本ページにはプロモーションが含まれます。
医薬品は医師の指示に従って服用してください。
この記事の内容はあくまで一個人の感想に過ぎず、副作用や効果には個人差があります。
インチュニブ服用体験記
- ◯プロフィール
- 30代・女
- ADHD(不注意優勢)
- ASDグレー
- 備考 過去にストラテラを服用するも効果は実感できず
一日一回、夜に服用します。
1〜7日目、2mg
1日目。
眠気が出る、と言われたけどそんなに眠気が出る感じはしません。
寝つきがあんまり良くないので、眠気が出るという副作用はむしろ私には好都合ですが、夜に眠気が出ることはなくいつも通りの寝つきの悪さでした。
が、翌日、12時頃まで眠気が強くウトウトしていました。
服用4日目。
朝の眠気が弱くなりました。
が、日中に軽い頭痛があり頭痛薬を飲んでいます。
服用7日目。
やっと頭痛が無くなりました。
8〜24日目、3mg
8日目。
量が増えたからか、また翌日の12時頃までウトウトしていました。
その翌日も、午前中は体調が悪くフラフラしていました。
真夏にこの状態で出かけるのはちょっとしんどいです。
やっぱり12時頃までフラフラして寝てしまいます。
午前中は立ちくらみが酷いです。
午前中に急に立ち上がると耳の調子も悪くなります。
起立性調節障害の症状に似ているので調べてみると、思いっきり当てはまっていました。
起立性調節障害は自律神経の働きが悪くなり、起立時に身体や脳への血流が低下する病気です。
そのため、朝になかなか起きることが出来ない、朝の食欲不振、全身倦怠感、頭痛、立っていると気分が悪くなる、立ちくらみなどの症状が起こります。
症状は午前中に強く、午後からは体調が回復することが多いです。夜には元気になり、逆に目がさえて眠れないこともあります。
引用元:https://tsudashonika.com/disease-cat/other/od/
「起立性調節障害 OD(自律神経失調症)」つだ小児科クリニック
11日目。
立ちくらみに加えて頭痛と口渇感があります。
立ちくらみには慣れてきて、ゆっくり立つことを心がけるようになりました。
ずっと座っていると目眩がしてきます。
血が下にさがっているような感じがします。
朝に電車で座っていて急に立つと立ちくらみがするため、その後すぐに駅の階段を上ろうとするとフラッとして身の危険を感じます。
これも副作用の一つですが、便秘気味でウサギみたいな便を出しています。
20日目。
3mgに移行してからというもの、まともに便を出していません。
コーラックを飲みました。
便秘の酷さに服用を辞めたくなってきましたが、もう少し様子を見てみます。
また、自覚はありませんが同居人に「ソワソワしてて最近ちょっと変」と言われます。
25日目。
頭痛は無くなりましたが相変わらず便秘で、そもそもまず便意というものがありません。
便秘のせいなのか、食欲もありません。
26〜27日目、4mg
先生に相談して便秘薬を処方してもらい、4mgに移行しました。
26日目。
15時頃までずーっとウトウト寝てしまいました。
便秘の腹痛と目眩がしんどいです。
27日目。
処方された便秘薬では便が出なかったため、加えてまたコーラックを飲みました。
便秘と目眩が酷すぎて休日がほぼ全て副作用で潰れます。
家事などのやるべき事は何もできません。
座っている姿勢と寝ている姿勢の中間くらいの頭の高さが一番楽です。
夕方までずっと横になっていました。
思ったよりも副作用が深刻で、友人との遊びの約束をキャンセルせざるを得ませんでした。(ごめん・・・)
夜になると、やっと体調が回復してきます。
私の体調が良くないと同居人が心配でイライラするようです。
私自身も、いつも同居人に体調の悪い姿を見せていることを申し訳なく感じます。
続く体調の悪さからネガティブな発言を繰り返し、ついに喧嘩になってしまいました。
人間関係に支障が出ているのを感じるため、服薬を中止していくことにしました。
まとめ
◎インチュニブを増量する時は副作用対策に最低3日くらいの休日が必要。
◎副作用があれば無理せず止めた方が良い。
自己判断せず医師と相談の上で止めてください。
◎4mgに移行した時の便秘と目眩がかなり酷かった。
他の人にはこんな酷い副作用を体験してほしくない。
◎この薬自体に否定的なわけではない。
私に合わなかっただけで、合う人もいると思います。
◎ポンコツでも体が健康なのが一番だなと思った。
感想
体が健康なのが一番です。
発達障害で悩んでる人にとっては「健康なら良い」なんて全くの綺麗事に思えるかもしれませんが、やっぱりそれが真理です。
今までインチュニブを含む何種類かの薬を試して合わなかったり、メンタルを強くしようと運動部に入ったり色々やっても根は変われなかったことで、自分の中身を変えようとするより環境を変える方が現実的だと分かったからです。
体さえ健康ならいつでも何回でも環境を変えられます。
だから健康が何より大事。
そんなことを思いました。
以上、ご参考になれば幸いです。
この記事を読んでいる人は体を大事にされてください。
\ 自分のことを勉強する /