本ページはプロモーションが含まれます。
ちょっとずつ株の勉強を始めていきます。
この記事はお勉強の第一回目です。
ほぼノート代わりの備忘録ですが、誰かのご参考になれば幸いです。
- ◎この記事を書いた人
- ・経済チンプンカンプンなアラサー女。出身高校の偏差値40。
- ・LINE証券でつみたてNISAと投資信託を1年運用して収益に味をしめる。
- ・LINE証券がNISAの取り扱いをやめたので、なんかめんどくなり投資を一切しなくなった。でもまた始めたいと思ってる。
知識0から読める!株の基本ワードを3行で解説
株式とは
・株の正式名称で、株式会社が出資者に発行する証券のこと。
・株式を持っている人を「株主」と呼ぶ。
・株主になると、株主総会に出席したり配当金を得ることができる。
- 【参考記事】
- Yahoo! ファイナンス
- 株式とは? 仕組みや基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説!
投資信託(ファンド)とは
・出資者から集めたお金をひとつにまとめ、専門家が株や債券を運用する商品のこと。
・運用の成果に応じて出資者に利益を還元する。
・株式の配当金にあたる「収益分配金」を得られる。
- 【参考記事】
- 投資信託協会
- そもそも投資信託とは? - 投資信託協会
債券とは
・国や地方公共団体、企業などが出資者に発行する証券のこと。
・債券は定期的に利子を得られる。
・債券は株とは違って返済義務があるため元本が戻ってくる。
- 【参考記事】
- マネイロメディア
- 【初心者向け】債券とは?株との違いは?仕組みを投資のプロがわかりやすく解説!|マネイロメディア|資産運用とお金の情報サイト
株主総会とは
・株主が会社の重要な事項について議案を検討・決議するための機関のこと。
・株主総会は法律(会社法第295条第1項)で強力な権限を認められている。
・定時株主総会と臨時株主総会がある。
- 【参考記事】
- ベリーベスト法律事務所
- 株主総会とは? 決定すべき内容や開催時期などをわかりやすく解説|企業法務コラム|顧問弁護士・企業法務ならベリーベスト法律事務所
配当金とは
・企業の利益を株主に還元するために支払われるお金のこと。
・配当金は1株あたりの金額で示されていて、持ち株数に応じた配当金を得られる。
・企業の業績などにより、いつも配当金が得られるとは限らない。
- 【参考記事】
- ZAi探
- 配当金とは何か?わかりやすく解説 | ZAi探
収益分配金とは
・投資信託の決算時に運用益の一部を出資者に還元するために支払われるお金のこと。
・収益分配金が支払われた分だけ投資信託の基準価額は下がる。
・今後の見通しなどにより、いつも収益分配金が得られるとは限らない。
- 【参考記事】
- わらしべ瓦版
- いまさら聞けない分配金とは?配当金との違いをわかりやすく解説|わらしべ瓦版(かわらばん)
基準価額とは
・投資信託の1万口(または1口)あたりの売買時に基準となる価格のこと。
・基準価額が公表されるのは原則1日1回、売買の申し込みが締め切られた後である。
・売買の申し込み時点では適用される基準価額が分からない。
口(くち):投資信託の単位のこと
上場とは
・株式を証券取引所で売買できるようにすること。
・証券取引所の基準をクリアして審査に合格した会社が上場できる。
・上場することにより企業は株によって資金を集めやすくなり、知名度も上がる。
- 【参考記事】
- JPXマネ部!ラボ
- 上場とは簡単にどういうこと?上場企業のメリットやデメリットも紹介 | JPXマネ部!ラボ
上場企業とは
・株式会社のうち、株式が証券取引所で売買されている企業。
・日本の株式会社のうち約3900の企業が上場している。
・株式は主に株主が保有していて、株主総会に経営が左右される。
- 【参考記事】
- 個別就活サポート キャリチャン
- 上場企業とは?非上場企業との違いや市場区分をわかりやすく解説 | 就活サポートサービスのキャリチャンは新卒・第二新卒・既卒の内定獲得に特化した就活支援サービスです。
非上場企業とは
・株式会社のうち、株式を証券取引所で扱っていない企業。
・日本の株式会社のうち3,680,000社は非上場企業。
・株式は主に創業者や関連会社が保有している。
証券とは
・有価証券(資本証券)もしくは証拠証券のこと。
・有価証券とは株券や債券、手形、小切手などのこと。
・証拠証券とはレシートや借用証書、領収書、預金通帳などのこと。
- 【参考記事】
- Yahoo!ファイナンス
- 証券とは? 初心者にもわかりやすく証券取引の基礎知識を徹底解説 | 証券会社カタログ - Yahoo!ファイナンス
証券取引所とは
・株式の売買をスムーズに行うために作られた株式市場のこと。
・日本の証券取引所は札幌、東京、名古屋、福岡の4か所で、重複上場も可能。
・4か所の中でも東京証券取引所(以下、東証)は特に多くの株式を扱っている。
- 【参考記事】
- なるほど!東証経済教室
- 証券取引所の役割|なるほど!東証経済教室
東証とは
・東京証券取引所の略で、TSEとも呼ばれる。
・東証には約3700社が上場し、日本の株式売買代金の99%以上を占めている。
・東証の株式市場はプライム、スタンダード、グロースの3つに区分されている。
- 【参考記事】
- moneychat Life
- 東京証券取引所とは?初心者が知っておきたい概要と投資方法
プライム市場とは
・東証の市場を構成する3つの市場のうちの一つであり、旧「東証一部」。
・プライム上場には株主数800人以上、流通株式20,000単位以上などの基準がある。
・プライム上場により企業には企業価値向上、「TOPIX」採用などのメリットがある。
- 【参考記事】
- クラウド会計ソフト freee
- プライム市場とは?東証一部との違いやメリット・デメリットについてわかりやすく解説 | 経営者から担当者にまで役立つバックオフィス基礎知識 | クラウド会計ソフト freee
東証一部とは
・東証の中で上位にあたる株式市場のこと。
・東証の厳しい基準をクリアした企業のみ東証一部に上場できる。
・2022年に廃止され、現在はプライム市場という新しい区分が提供されている。
- 【参考記事】
- クラウド会計ソフト freee
- 東証一部とは?東証二部との違い、東証一部廃止と市場再編について分かりやすく解説 | 経営者から担当者にまで役立つバックオフィス基礎知識 | クラウド会計ソフト freee
株価指数とは
・複数銘柄の株価を計算し総合的に数値化したもののこと。
・投資家が相場を確認するための指標となる。
・日本の代表的な株価指数は「TOPIX」と「日経平均株価」。
- 【参考記事】
- 三菱UFJ銀行
- 株価指数とは?初心者が知っておきたい種類や変動する要因をわかりやすく解説 | 三菱UFJ銀行
ベンチマークとは
・投資信託などが運用の指標としている基準のこと。
・日本の投資信託では「TOPIX」と「日経平均株価」が多く利用されている。
・運用の成果がベンチマークを上回った、下回ったと比較して運用を評価する。
- 【参考記事】
- SMBC日興証券
- ベンチマーク│SMBC日興証券
TOPIX(東証株価指数)とは
・Tokyo Stock Price Indexの略で、東証が1秒ごとに発信する株価指数。
・基本的にはプライム市場の全銘柄(約2100社)から算出される。
・日経平均株価と比べ計算対象銘柄が多いため、より市場全体の動きを把握できる。
日経平均株価とは
・日本経済新聞社(以下、日経)がプライム市場から225銘柄を選び算出される株価指数。
・日経225とも呼ばれ、銘柄は定期的に入れ替えられる。
・アメリカの代表的な株価指数である「NYダウ」を基に1949年に作られた。
- 【参考記事】
- インテク Prodused by 株塾
- 日経225とは?株初心者でもわかる日本の代表株価指数の仕組みと重要性
日経とは
・日本経済新聞社の略で、日経新聞の発行や日経電子版の運営を行う企業。
・日経平均株価を算出、公開していることでも知られる。
・本社は東京都千代田区。
- 【参考記事】
- Wikiwand
- 日本経済新聞社 - Wikiwand
本日の勉強はここまで。
お疲れさまでした。
\ 【その2】を読む /