本ページにはプロモーションが含まれます。
はてなブログ記事リストのカスタムをご紹介します。
関連記事・注目記事・最新記事を一気に同じ形式にカスタマイズできます。
使えそうであればご自由にコピペしていただき構いません。
カスタムしたサイドバー記事リスト
写真をテーマにカスタムしました。
スマホで表示した時、狭い画面幅の中でサムネイルと文字が横並びになると文字が読みづらいので横並びにならないようにしています。
記事ごとの区切り線は消しました。
(記事末尾モジュールはProのみの機能です)
Photo by hokori / yu_dai
引用元
こちらのサイトを参考にして作成しました。
みやもとメモ
【はてなブログ】サイドバーの画像サイズを修正(CSS対応) - みやもとメモ (hatenablog.com)
Minimal Green
はてなブログで使えるサイドバーカスタマイズまとめ - Minimal Green (minimal-green.com)
サルワカ
【はてなブログ】関連記事のデザインカスタマイズ方法とサンプル19選 (saruwakakun.com)
デザイン設定
デザインテーマ:Smooth(デフォルト)
レスポンシブ:◯
- Smooth以外のテーマをお使いでも解説を見ながらコードの数値をいじれば使えると思います。
記事リストのコード
↓これを【デザインCSS】に貼ります .hatena-module-title{ font-family: 'Lucida Grande', 'segoe UI', Verdana, Arial, sans-serif; font-weight:bold; position: absolute; li.urllist-item { |
CSS解説
↓サイドバータイトルについて .hatena-module-title{ font-family: 'Lucida Grande', 'segoe UI', Verdana, Arial, sans-serif…字体; font-weight:bold…文字の太さ; position: absolute絶対位置を指定; left:0px左端に配置; li.urllist-item { |
- ・元から記述されているコードは消さないで下にペーストします。
- ・他に自分でコードを入力している場合も同様に下に追加でペーストします。
- ・通常、コードは下のコードが優先して反映されます。
- ・上手く反映されないコードがある場合は、「 ; 」の前に!importantと入力すると優先して反映されます。
- ・サムネイルの縦横比はCSSではなくサイドバーモジュールの編集画面で個々に設定しています。
- ・はてなブログはダウンロード不要で使えるアイコンフォントが125種あり、太字部分のコードを差し替えるだけでアイコンを変えられます。
- アイコンフォントのコードはこちらのサイトで調べられます。↓
- はてなブログで使えるアイコンフォント全125種 - フジブロっ! (fuji-blo.com)
- ・アイコンフォントを項目ごとに変えたい場合はこちらのサイトが参考になります。↓
- はてなブログのサイドバーをカスタマイズする方法【コピぺOK】 | Joujilog
- ・↓カラーコードはこのサイトで調べられます。
- WEB色見本 原色大辞典 - HTMLカラーコード
以上、ご参考になれば幸いです。
\CSSを勉強する/